New Topics

電子申請をご活用ください

電子申請のメリット

  • 窓口までの交通費や書類の郵送費を削減できる
  • 書類の紛失を防止できるためセキュリティの向上が期待できる
  • 24時間いつでも申請できる

当組合では今年から取得・喪失・扶養者異動届も受付を開始いたしましたので、ぜひこの機会にご活用ください。

電子申請について

電子申請とは

インターネットを利用して申請・届出を行う方法です。

インターネットを経由するため、いつでも手続きが可能です。また、届出書類を郵送する必要がないため、コスト削減などのメリットがあります。

特定法人※に該当する事業所においては、一部の届出について電子申請が義務化されています。なお、特定法人でない事業所も電子申請を行うことは可能です。

詳しくは特定の法人については電子申請の義務化がスタートをご覧ください。

申請手続きについて

申請に必要な環境

電子申請は、マイナポータルにアクセスするだけでは手続できません。

事業所でご利用の人事・給与システムとマイナポータルをAPI連携する必要があります。 人事・給与システムによって連携方法が異なりますので、詳細はご利用の人事・給与システム会社にお問い合わせください。

電子申請対応可能なソフトウェアの提供事業者については、以下よりご確認いただけます。

社会保険システム連絡協議会「ソフト一覧」より

電子申請の仕組み

申請手続きについて

事業所等が電子申請を行う場合は、資格情報確認により申請者の確認として「法人共通認証基盤(GビズID)」または「利用可能な電子証明書」が必要となります。

「GビズID」には2種類のアカウントがあり、手続きはどちらも使用可能です。

GビズIDの取得については健康保険組合への電子申請はGビズIDで !!をご覧ください。

当組合の届出一覧

当組合では、以下のとおり電子申請での届出が可能です。

届出 形式 送信ファイル 備考
算定基礎届 KPFD様式 届出総括票(CSV)
算定基礎届(CSV)
・事業主の申立書・被保険者の同意書(PDF)
※年間平均(定時決定)により申請する場合
月額変更届 KPFD様式 届出総括票(CSV)
月額変更届(CSV)
・議事録の写し(PDF)
※法人役員の降給の場合
・事業主の申立書・被保険者の同意書(PDF)
※年間平均(随時決定)により申請する場合
賞与支払届 KPFD様式 届出総括票(CSV)
賞与支払届(CSV)
資格取得届 KPFD様式 届出総括票(CSV)
資格取得届(CSV)
・雇用契約書の写し(PDF)
※60歳以上の定年後再雇用による同日得喪の場合
資格喪失届 KPFD様式 届出総括票(CSV)
資格喪失届(CSV)
被扶養者(異動)届 CSV様式 被扶養者(異動)届(CSV) 申立書(PDF)
・添付書類(PDF)
※申立書の添付は必須です。ExcelをPDFに変換して添付してください。
※審査に必要な添付書類は、PDFにてご申請ください。

※上記の届出以外については、対応可能となった際に、当組合ホームページにてお知らせいたします。

※状況に応じて、別途上記以外の添付書類を求める場合がありますので、あらかじめご了承ください。

届出についての注意事項

注意事項

人事・給与システムを利用して、GビズIDまたは利用可能な電子証明書を得てマイナポータル経由で電子申請します。

届出については、日本年金機構が公開している届出作成プログラム(KPFD様式による電子データ)にて作成ください。届出作成プログラムから、直接マイナポータルに申請することはできませんのでご注意ください。

※一手続きあたりの容量は30MBまでとなります。

日本年金機構ホームページ

  • 当組合が届出を受理するタイミングは、原則、申請をした翌営業日となります。
  • 1つの電子データファイルにつき、1事業所、1種類の届出となります。1つのファイルで複数の事業所や数種類の届出は行わないでください。
  • 各種訂正、取消については、電子申請での届出はできません。紙媒体で提出してください。
  • 二以上勤務被保険者の方の届出は電子申請では行えません。紙媒体で提出ください。

届出について

資格取得届
  • 氏名に入力不可能な文字(JIS規格外の文字(外字))がある場合は、紙媒体でご提出ください。
  • 被保険者証に印字できる文字数は、(姓)8文字(名)8文字、計16文字までです。文字数を超えないようにご申請ください。
資格喪失届
  • 被保険者証は電子申請届出後、郵送で必ずご返却ください
  • 被保険者証の「滅失届」「回収不能届」は電子申請では提出できません。紙媒体で必ず提出ください。
被扶養者(異動)届

※電子申請届出時に、必ず申立書を添付してください。申立書はExcelをPDFに変換して添付してください。

  • 被扶養者で無くなった際の被保険者証は、電子申請届出後、郵送で必ずご返却ください
  • 認定基準、添付書類等については、被扶養者になるとき、または被扶養者でなくなるときをご覧ください。
  • 氏名に入力不可能な文字(JIS規格外の文字(外字))がある場合は、紙媒体でご提出ください。
  • 被保険者証に印字できる文字数は、(姓)8文字(名)8文字、計16文字までです。文字数を超えないようにご申請ください。

社会保険労務士が申請する場合

社会保険労務士が事業主に代わって電子申請の届出を行う場合は、「提出代行証明書」の添付が必要です。提出代行証明書は日本年金機構ホームページをご覧ください。

  1. 「提出代行証明書」は、手続き毎に添付が必要です。
  2. GビズIDで申請する場合、「提出代行証明書」には、社会保険労務士票(PDF)を添付してください。

決定通知書および被保険者証の送付先について

決定通知書 申請元(事業所・代行事務所)へマイナポータルを経由して配信
被保険者証 事業所へ発送
※別送届を提出いただいている事業所に関しては、別送先へ発送

※届出受理後、決定通知書を当組合からマイナポータルを経由して配信いたします。必ず結果内容をご確認ください。郵送での通知は行いません。

【お問合わせ】事務局 個人情報保護管理課